Skip to:

  1. Skip to Main Content
【お知らせ】SenseThunder/SensePass端末に保存されている個人情報や写真につきまして

弊社SenseThunder/SensePass端末ではお客様がご利用になる際の設定により個人情報や写真が端末上に保存されます。
どのような場合に保存されるのか、また、どうすれば保存されないように設定できるのか、などの詳細は こちら をご覧ください。

JCVお問合せ窓口

JCV製品をご購入され、サポート契約期間中のお客様に対するテクニカルサポート窓口となります。
サポートサービス提供時間は弊社営業日の10:00 - 17:00 となります。
提供時間外のお問合わせにつきましては、翌営業日以降の回答となりますことをご了承ください。

なお、お問合せには契約番号と企業名が必須となります。ご確認の上、お問い合わせをお願いします。

お問合せの前に【お問合せにあたってのご注意】をご一読ください
本システムの操作方法の詳細は マニュアル をご参照ください。

個人情報のお取り扱いに関しましては 【個人情報の取り扱いについて】 をご参照ください。

お問合せになりたい製品を以下から選び、必要項目を入力いただきお問合せください。

option SenseLink Enterprise(オンプレミス版), selected. Select is focused , press Down to open the menu,

SenseLink Enterprise(オンプレミス版)

SenseLink Enterpriseマニュアルはこちら

Required fields are marked with an asterisk

本お問い合わせフォームにご入力いただいたお客様の情報は責任をもって当社が管理し、ご質問への回答、弊社製品またはサービスに関する情報のご案内以外には使用いたしません。 尚、当社からの回答はお客さま個人に宛てたものです。内容の一部または全てを転用したり二次利用したりすることはご遠慮ください。 当社の個人情報の取り扱い詳細については以下をご覧ください。 https://www.japancv.co.jp/privacy/

お問合せ対象となる製品の契約番号をご記載ください。契約番号はサービス開始時に送付いたしました「サービス開始通知書」に記載してあります。また、契約更新された場合は新しい契約番号をご入力ください。

※代理店様へ、貴社のお客様名を入力する箇所ではありません

JCVから直接購入されているお客様は「なし」と記載をお願いします

SenseLink画面の右上の「Admin」->「About」

本件に該当する端末バージョンをお知らせください。該当するものがなければ「お問い合わせ詳細内容」に記載ください。

SenseLinkサーバーのOS

お問合せ内容の概要を一文でご記載ください


①事象の詳細②再現手順③再現確率などをご記載ください。ビデオ、またはスクリーンショットなどは下記の添付ファイル欄に添付いただきますと迅速な解決につながりますので、なるべくご共有をお願いいたします。

Drag and drop files, paste screenshots, or browse

ログファイル、コード、エラーメッセージ、不具合箇所の写真などをご共有ください。